新潟大学 自然史のパッセージ
はてなブックマークに追加 del.icio.usに追加 質問トップ
Q.初めて発見された化石は、どこで見つかったどのような化石ですか?
人類が見つけた最初の化石を特定するのはたぶん不可能です。たとえば、ネアンデルタール人が作ったとされる20万年前の石器のなかには、意図して目立つ位置に二枚貝の化石が配置されるように作ったものがあります。しかし、当のネアンデルタール人には「化石」という概念があったかどうか分かりません。また、ネアンデルタール人のようなヒトに近い人類を含めるかどうかによっても答えは変わってしまうでしょう。

 ここで、少し考え方を変えて、「人類が化石の意味を今風に理解したのはいつか?」という問題を考えて見ましょう。これはずいぶん最近のことです。かつて、化石は、無生物的にできたものと考えられたり、龍や怪物の死骸だと考えられることもありました。しかし、17世紀ごろには詳細な観察から、化石が生物に由来するものであるということが明らかにされるようになりました。たとえば、ステノという研究者はサメの歯を調べ、地層中から見つかる化石がサメの歯に由来するものであると考えました。

 さらに、19世紀にはダーウィンが『種の起源』を出版し、進化に対する理解が広がり、「化石」の意味がより現代的なものとなります。

 このように、「化石」に対する認識は時代によって変化してきたので、どの時点を「最初の発見」と呼ぶかは難しい問題です。